Diary

何気ない一日が、宝物。

写真撮影を通して、日常を想い出に残す。151画のプライベートフォトサービス

 

 

まぶしい朝日や、やさしい夕日。窓からの日差しや、穏やかな木漏れ日…。感情に語りかけるようなその光は、私たちにとってかけがえのない存在です。

 

 

私たちは想うのです。大切にすべき生きる喜びや愉しさ、そして宝物のような豊かさが散りばめられている何よりも身近な場所は、そんな光で溢れた、日常なのだと。だからこそ、私たちは「何気ない一日」まさに日常をそのままに残すということにこだわりを持っています。

 

 

151画の目的は「日常の中で通り過ぎていく幸せや喜びを思い出に残し、日常の感じ方が変わるようなきっかけを届ける」ことです。そして私たちにとって写真とは、その目的を表現するためのひとつの手段だと考えています。

 

 

話しをすると、その人を知ることができる

その人を知ると、その人だけの“らしさ”が発見できる

その大切な“らしさ”を思い出として残す

その全ての工程にその人や空間だけの姿と幸せや喜びが隠れていて、私たちはこれこそが本当の意味での思い出が詰まった写真なのではないでしょうか。

 

 

撮影という時間やプリントされた写真だけにとらわれず、今を大切にできることを一番に考え、記憶と共に思い出を残すこと。このような“写真的体験“こそ、私たち151画だからお届けできることだと思っています。

 

 

お写真を見ていただいた時、過去に過ぎ去った日常をかけがえのない時と感じ、自分たちだけの大切な宝物が届いたと思っていただけることが何よりも願いです。

 

 

そしてその幸せの共有を私たち自身が心からの喜びだと、本気で感じることができる写真家が151画にはいます。